SKN作成動画 『外出支援のプロフェッショナル 行動援護という職業』
- koudouengo
- 2017年3月31日
- 読了時間: 1分
札幌市東区で3月25日に開催されました「ふくしマルシェ」に、私たち、さっぽろ行動援護ネットワークも参加させて頂きました。 「行動援護って?」「ヘルパーの仕事って?」という疑問、知りたいと思っている方々が多くはないこと知った上で !! 逆に私たちが「行動援護ってこういうものなんです!!」「ヘルパーってこんな素敵な仕事なんです!!」ということを知ってもらいたく、SKN動画制作第1弾として、「外出支援のプロフェッショナル 行動援護(ガイドヘルパー)という職業」を作成致しました。 4つの事業所が〝若い女性〟〝異業種からの転職者〟〝年配者〟〝若い男性〟の世代やそれぞれのヘルパーを始めた思いなど語って頂きました。なにせ、素人が出て短時間で作成した不慣れな動画でお見苦しい点も多々あろうかと思います。その点をご理解しご覧頂ければと思います。 この動画を見て、『へ~っ、こんな仕事があったんだ、これが行動援護っていうんだ、これなら自分にも出来るかな』など思い、感じて頂けたなら、私たちとしてはとても嬉しく思います。
最新記事
すべて表示2023年度 第1回目の北海道行動援護従業者養成研修の受講者募集を開始致します。 行動援護ヘルパー及び行動援護サービス提供責任者の要件にて、行動援護従業者養成研修の修了 が必須化されましたが、修了したものとみなす経過措置については、令和6(2024)年3月...
2022年度最終となる第3回北海道行動援護従業者養成研修の受講者募集を行います。 行動援護ヘルパー及び行動援護サービス提供責任者の要件にて、行動援護従業者養成研修の修了 が必須化されましたが、修了したものとみなす経過措置については、令和6(2024)年3月...
2022年度 第2回北海道行動援護従業者養成研修の受講者募集を行います。 行動援護ヘルパー及び行動援護サービス提供責任者の要件にて、行動援護従業者養成研修の修了 が必須化されましたが、修了したものとみなす経過措置については、令和6(2024)年3月...